カップヌードルをフォークで食べると3割増でウマい!?調べてみた!

事実!カップヌードルはお箸で食べる人が多い!

調査1 カップヌードルを食べるとき、93%の人がお箸を使っている。

調査2 カップヌードルを日常的に食べる日清食品社員の94%がお箸を使っている。

調査①:日清食品調べ 2024年11月1-11日
WEB調査全国/15*-69歳男女/カップヌードル(※ミニサイズ・ビッグサイズなどその他のサイズ・味も含む)自購入自喫食経験者2682名*中学生以下の対象者に関しては保護者の同意のもと聴取

調査②:日清食品調べ 2025年2月
20代-50代の社員116人にアンケート

しかし、試しに フォーク を使って食べてもらったところ・・・

みんなはどっち派?カップヌードルを箸とフォークの両方で食べ比べてもらったところ

フォークを使うと、箸より3割増で ウマい?!

※日清食品調べ 2024年11月9-10日 ホームユーステスト
首都圏在住/20-69歳男女/カップヌードル直近3ヶ月
自購入自喫食者186名
質問「フォークで食べるとカップヌードルは◯倍おいしい」の
平均値(カップヌードルを箸とフォークの両方で試食して回答)

同じ味なのに感じ方が変わるってすごい!フォーク で食べるとなぜおいしいの?

理由1 たぶん麺と具を一緒にすくえるから / 面積が広いフォークなら、麺と具を一緒にすくって口に入れられる!

理由2 たぶんカップの底に残った具をすくいやすいから / 最後まで残さず食べたい人に最適!

理由3 たぶん一度に多くの量がすくえるから / 時間がない人に最適!※火傷に注意

理由4 たぶん手袋を付けたままでも食べられるから / お箸を使うのが難しいときにも活躍!

そもそも、なんでカップヌードルを食べるときはフォークがおススメなの?説明しよう!それは、カップヌードルが国ごとの「食文化の違い」をきっかけに発明された商品だから

日清食品の創業者・安藤百福 が、チキンラーメンを世界に広めようとアメリカのスーパーを訪れた際、現地の担当者がチキンラーメンを小さく割って紙コップに入れ、お湯を注いでフォークで食べるのを目にしました。

 『インスタントラーメンを世界食にするためのカギは食習慣の違いにある』

と気付いた安藤は、麺をカップに入れてフォークで食べる新製品の開発に取りかかりました。そうして誕生したのがカップヌードルなんです。

それは知らなかった…誰も気づいてないと思いますが、実はずっと「カップヌードルにはフォーク」を推してきました

1971年 カップヌードル発売。お湯の出る自動販売機にはフォークが備え付けてあった

1971年 銀座の歩行者天国で試食販売を実施。

1972年 あさま山荘事件では、機動隊員がカップヌードルをフォークで食べる様子がテレビで中継された。

過去のCMでもカップヌードルを食べるシーンではいつもフォークを使っている。

さまざまな企画でもこれまで、数々のオリジナルフォークを企画・制作。

麺をすする音が周囲に不快感を与える「ヌードル・ハラスメント」に注目。「不快」を「愉快」に変えるフォーク「音彦」の企画や…

オリンピックの聖火台や大阪万博日本館をデザインしたnendoが監修したカップヌードル専用の「カップヌードル THE FORK」を制作

東京オリンピックの聖火台を作ったときと同じ熱量で作りました!

言われてみればそうかも…ほらね?実はずっと「カップヌードルにはフォーク」を推してきたんです

そしてもっと多くの人にフォークで食べてほしくてこんなCMも作っちゃいました。

ちょっと気になった?さっそく カップヌードルをフォークで 食べてみよう!

SHARE